医院ブログ

  • blog

    自費診療に対する再診療算定のお知らせ

    昨今の材料費等物価の高騰、人件費の上昇に伴い、令和7年9月1日より一部の自費診療において、550円の再診療を徴取する事となりました。また血液検査検査のみ自費で行う場合消費税を加算させて頂きます。 心苦しいお願いではござい […]

    2025.08.26

  • blog

    インフルエンザ予防接種予約受付中です。

    2024.09.30

  • blog

    臨時休診のお知らせ

    9月20日(金)10月18日(金)午後は東京都医師会地区医師会長連絡協議会出席のため休診となります。

    2024.09.17

  • blog

    ベースアップ評価料

    令和6年6月から看護職員等の医療現場で働く方々の賃上げを実施するため、ベースアップ評価料がスタートします。 これにより、6月以降、患者の皆様の診療費のご負担が上がる場合があります。 産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働 […]

    2024.06.11

  • blog

    医療DX推進体制整備加算

    当院は令和6年6月より医療DX体制整備について以下の通り対応を行っております。 (1)オンライン請求を行っております。 (2)オンライン資格確認を行う体制を有しております。 (3)電子資格確認をして取得した診療情報を、診 […]

    2024.06.11

  • blog

    当院はマイナ受付対応しています。

    当院はオンライン資格確認の体制を整えております。マイナンバーカードが保険証として使えます。

    2023.03.14

  • blog

    フォトフェイシャル新機種導入

    Starlux500の高位機種ICONを導入致しました。しみ、くすみ、小じわ、に加え赤ら顔(酒さ、ニキビ、にきび痕、手術後の赤み)にも高い効果が示されております。詳しくは水曜日の形成外科外来でお聞きください。

    2023.02.06

  • blog

    男性更年期外来

    男性更年期障害のご相談の方はホルモン検査が必要な場合がありますので月曜、火曜、金曜、土曜の午前中にご来院下さい。

    2014.02.04

  • blog

    男性更年期(LOH症候群)

    女性特有の悩みとされていた更年期障害ですが、最近では男性にも更年期障害があることがわかってきました。 加齢に伴って男性ホルモンが低下することで性欲低下や勃起障害だけではなくなんとなく調子が悪い、だるい、睡眠障害、集中力低 […]

    2014.02.04

  • blog

    頻尿・尿失禁

    以下の様な症状で悩んでいませんか? トイレが近い(頻尿)日中8回以上、夜間1回以上おしっこに起きるならそれは頻尿の症状です。 突然、我慢できないような尿意をもよおす(尿意切迫感) 突然トイレに行きたくなり我慢するのが難し […]

    2012.04.10

CATEGORYカテゴリー

TAGタグ

pagetop